樹齢二百五十年のテーブル
- 村岡 明
- 4月14日
- 読了時間: 1分
二日間かけてのテーブルの製作が
昨日完成しました
木霊の家のテーブルとして
私が選んだのは青森ヒバの一枚板
その直径から樹齢は二百五十年と推測されます
長い間使われる日を待ちわびながら
眠っていたこの木は
切断と研磨で
長い眠りから瞬時に目覚めたように
青森ヒバの爽やかな香りをこの森に放ちます

リラックス効果やストレス緩和の効果があると
言われ、アロマに用いられる青森ヒバには
その他にも優れた防虫効果
抗菌効果。防腐効果があります
今回の製作では機械は使わず
手作業での仕上げを選択した私は
このご縁ある木に敬意を払いながら
ただひたすら木と向き合いう二日間でした

「これで仕上がりして・・・」と
木の声に、磨き作業は終了
テーブルの表面は蜜ろうワックスで
保護塗装し完成しました

このテーブルは講座やワークショップ
お茶会などにも使用します

木霊の家にお越しの際は
このテーブルの温もりや生命力を
感じていただけたらと思います
Comments